エンジンマウント パウダー搬入 / CB750 RC42 キャブレター ナニソレ 

 

と言う事で安心して進められます。 本当に助かる♨

 

と言う事で

 

 

 

保管してたエンジンマウント

 

確かココは簡易塗装されてた筈。 

 

錆浮いてます

 

他所に似合わないのでパウダー出して来ました。

 

 

 

ちょっと実験 

 

と、RC42にフィッティングしてみました。

 

あーくまーのちーからー♪ と、デビルキャブ 

 

カッコ良すぎますね

 

キャブの機能美 笑 

 

 

今は、BITOさんで、FCRキットが出てます。それを組むのが良いでしょう。

 

TMRを組みたいヒトは少し加工が要りますね。相性良いでしょうね。RC42とTMRは。

 

 

↑ 事後追記  RC42用のTMRキットが開発される噂 





 

42のキャブです。

 

BC車は二次エアの影響で吸気口が汚れやすいです。

 

汚れると若干の不調に成りますが、乗れてしまいます。

 

毎日乗ってると感化で解らない位。逆に稀に乗るんでも解らないかもですね。

 

傾向としては、チョーク大好きなヒトも汚れてます。

 

其処も対応のしようが在り、当店の車両は粗方やって在ります。

 

それでも市街走行が多いと少し汚れてる事が在ります。

 

この個体は私が意識して乗ってますのと、エンジンOHした時に当然かOHして在りますので、好調綺麗です。

 

外したついでに経過チェックだけして置きます。

 

 

 

ガスを抜いて内部の汚れをチェックです。

 

綺麗な物でした。 =タンク~フロート迄綺麗 摩耗ゴミも無しですね

 

異常なしでした

 

その後フロート室の簡易清掃を実施

 

 

 

 

 

通常ですと、この年式は「D」型のパイロトスクリューで、ただでさえ調整し難い上に、やり難さ骨頂です。

 

マイナス頭のモデルに変わって居ます。良い所取り

 

その他、ニードルにイタズラがしてありますが、まぁお伝えする事とします。 ('◇')ゞ

 

 

チェックしつつ、元に戻して完調復旧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レギュレター周りの温度をモニターしてみようかと思います。

 

導風の作用などなどチェックです 

 

 

 

 

RC42のキャブレターをきちんと、FCR、TMR化するのに幾つか在る策の内正攻法

 

整備性や機構、トータル的な美観等も考慮しますとね

 

オイルセパレーターの加工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〒193-0824

 

東京都八王子市長房町714-1

(ナビ御使用時は、〜714で目前地へ御越し頂けます)

     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間


不定休

店舗外業務に出る事が御座いますので、お手数ですが御越しの際は一報をお願い致します。お気軽にどうぞ♪ 

 

車両出入り、クイック作業の無い時は、通り側シャッターを開けていません。 側道側入口より御立ち寄りください。