GPZ1000RX納車


予定日より巻いて、押し掛け納車させて頂きました。
週末もお天気ギリギリ曇りで済みそうでしたので



GPZ1000RX

御別れ遠足状態です。^_^

自走で行こうかと思ったけど、、、

時節柄の公共機関も、当日のお天気も微妙ですし、車体から離れた時に何か有っても嫌だから積載にて。

出かけは霧雨

思えば、前オーナーから引き取って来た時は、ザーザー降りでした。

当時、日記にはしなかったんだけどね。





圏央道は避けたけど、、、

八王子IC乗った瞬間渋滞、、、

更にケチって相模湖から乗れば良かった〜、、、

と言う瞬間

早く出て良かった♨︎ 



金曜日だから皆さん有休ですかね。

こんなに休んだら会社回りますかね。とか。笑

緊急工事渋滞です。



相模湖越えたら快晴に

ひょっとしてこのクジラも晴れバイクに成ったのか?

と思い始めてズンズン進みます。




初の山梨陸事




エリア拡大中♪ 

○天モバイルか!




とか思いつつ、激改エフが数台に、ヤマハの新車が何台か居た当時の梨事。

登録業務してたら

明らかバイク乗りな方が積車付近に

会釈をすると、話しかけて頂いた方が、市内優良技店マ○ク○レージのYさんトコのお客さん。

ナナハン乗りだそうで、誌面で、ウチのナナハン改の事ご存知との事。

しばしナナハン談議

奇遇な事が有るもんだ。

HK1312だったから何処でもボーリングすれば付きますよー




しかし気温の割に湿度が低くて過ごし易い

クジラの燃調にプラスな要素です。 

お届け時間には早いので





八王子のカ○イが閉まるって聞いてから、行く暇無かったんだけど、本場のカム○に行って見た。笑

GPZ1000RX Ninja1000Rの新居エリアの気楽な量販店事情が、どんな感じか見て置こうと言う事です。 

八王子2○んかんも閉まって暫くですが、現地の2○んかんは盛況な感じでした。咄嗟な物は手に入る。 

資材などの咄嗟入手用に、ホームセンターも寄りまして、品揃えをチェック。

コッチに無い物が在るし大丈夫そうです。





フルーツラインは解るケド、他の山は知らないから、当時近かった1箇所登ってみました。

ココ基準じゃ無いけど、足周りのセットも今のままで良いかなぁとか。

ヘタれたらマトリスにすれば大丈夫。笑

標高勾配も良い感じですねぇ。キャブ詰めといて正解。



しかしまぁバイク乗りには堪らない環境で飽きませんぞコレは。


奥多摩大垂水と八王子に近いかなー♪ 






積車から離れた時の画像です。

少し山あいで、分厚い暗雲が空を埋めてたんだけど、切れ目の下にはクジラが停まってます。 

晴れバイクだなぁ、、、

結局、小雨の予報で、暗い雲に雷鳴ってたにも関わらず、お届け迄全く降らずでした。

不思議なバイクだぁ、、、

他にも何台か居ますね。 

雲避けマシン。 



ラヂ雄は、FMフジを長い事聞いたのは初めて。

笹子の東西で周波数が異なるとかハッキリしてて良い。

と言う帰路は、涙で前が見えない、、、のかと思ったら雨で。 カナリの距離降られました。

クジラ積んで無いからね。



と言う事から

最西端拡大しました。

良いオーナー様に会えて幸せモノです。

ニャンコがシートで爪研ぎしません様に♨︎ (^.^)

まぁそんな時は、タンデムベルト新調を含む、張り替えだなーと勝手に思った私。

有難う御座いました。

末永く宜しくお願いします。




ヤバイー♪

3日位暮らせるー! 

ももも桃のうちー! ←意味不明

頂きものしちゃう場合



遂に私本体水冷キットまで!

凄いモノ頂いてしまった場合です、、、

出番が楽しみ♪


此方も重ね重ね有難う御座います。







以下オマケ


旅目でお買い物も渋ります。笑 

締まり屋です。



旅先で?も、買ういつもの消耗品   って言う、、、

普段厚木迄行ってますんで。笑



小さなバイク屋です♨︎ 




 

 

動かざること

 

 

 

ヨハンザルコとは違いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〒193-0824

 

東京都八王子市長房町714-1

(ナビ御使用時は、〜714で目前地へ御越し頂けます)

     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間


不定休

店舗外業務に出る事が御座いますので、お手数ですが御越しの際は一報をお願い致します。お気軽にどうぞ♪ 

 

車両出入り、クイック作業の無い時は、通り側シャッターを開けていません。 側道側入口より御立ち寄りください。