恒例のお漬クラッチ♨︎
オイルも交換間もないASHですので、再利用しました。
しかし嬉しいもので、前回の納車から既に2000キロを、この短期間に乗って頂けたとの事♪
以前が酷かったから、改善した証しかな、、、
大変嬉しく、甲斐が有ります。
まったく、、、悪いバイク屋が在るもんですねぇ、、、
ヒトの事言えた義理か解らないですが。(^.^)
併せてレバーピボットのチェック。
給油状態は悪くないですが、昔むかしなグリスでしたので、前世グリスなヒトは、昔グリスを落として、成分の違うグリスにしました。
そしてACCOSSATO(アコサット)のビレットレバーに交換です。
純正は、レバー位置調整出来ないタイプですが、アコサットなら調整可能。
こうしたコントロール系の感触、感覚は大事。
操縦席から見えるレバーが、堪らなくカッコ良く、運転中チョイチョイ見ちゃう。(^-^)
オーナー様の特権アングルです。
今回は、駆動系にも手を入れました。
チェーン、スプロケは、520へのコンバート。
超軽い上に安い♨︎
前(ドライブ)は、市販のXAMが使えます。
リア(ドリブン)は、アルミ(超々ジュラルミン)が主流ですが、チェーンの寿命を全うするなら、スチールがオススメ。
スチールの重さを考慮したら、肉抜きの入った物が良いでしょう。
オリジナルの1021ハイカーボンスプロケが完売と成りました。
中々良いです。黒塗装も殆ど剥がれないし。
しかしまぁコり過ぎたから、次回は又少し違うの考えます。σ(^_^;)
チェーンは、初期伸びから穏やかな、EKを採用。
ピンも黒くて、真っ黒感がカッコイイんです。
少しだけ遠方の御車なので、敏速な対応が出来ない時も有る。
から、今回のメニューの初期当たりを付けに出ました。
ワイヤーケーブル、チェーン、パッド、クラッチに馴染みが出ると、些細な事ながら変動影響が有り、調整を要する場合が有るからです。
画像は多摩川を渡ったところ。
部品の引取りを交えた試運転。
RC42には燃料計が無いんです。
何処まで走るか決めて居なかったので 笑
一応給油しとこうかなぁの画像。
多摩市の東端? 尾根幹線のガススタでカシャリ。
ガソリンメーターと言えば、、、
こんな後付け出来るモノも有りますよ。
R129を南下し始めて、上溝辺りでチェーンの音が変わりました。
クラッチも、ミッションタッチも変わったし、パッドも落ち着いたしお腹空いたー♨︎
と、帰路に着くかなぁ...
と、転回しますと、夜しかやって居なくて行けずに居た、知人から聴いてた噂のお店がやってて迷わず入りました。
蔓防あざーす。
安! 美味!
と、店に戻り、事後調整をし
今回は、メンテナンススタンド仕様にて撮影。
良く成りましたね〜♪
今回で、大掛かりな修理、消耗品交換は完了♨︎
暫くは、日常点検で、乗りっぱOKです。
適度にフォークシール、エンジンオイル、適時にプラグって感じかなぁと。
私はカルテ的履歴も取れたし、安心出来ます。
毎々有難う御座います。
ん?
42乗りのヒトはスルドイ人が居るものです
そう。
お客様のみならず、自身のメンテナンス作業性を向上すべく、リアアクスルの中空仕様を造りました。
シャフトでスタンドに固定出来ます。
些細な事ですが安心に楽出来ます。
流用品をベースにして居ますので、廉価な鉄腕中空リアアクスルの御用命はお問合せからどうぞ。
でわ、第二波が過ぎ去りましたので、強烈な三波に向かおうと思います。
追伸・ノートパソコンの中でネジが遊んでる音がします、、、 ドクターヘルプお願いします。