スズキレーシングファクトリーステップゴム修繕 / ヨシムラミクニ VM33 キャブ 点検 オーバーホール リセッティング? / カスタムペイント GS1000 アルミタンク洗浄 /ブレーキホース被覆ギリギリ編 / リターンスプリング など 

 

寒くなりましたねー

 

ストーブに使う灯油は現在¥1970-の物です。

 

五輪選考を兼ねたアジア大会を視聴して居りました。 

 

 

 

 

さて本題

 

当然か入手は大変な代物ですので、安易に交換は出来ません。

 

ゴムのワンオフは比較的容易なのですが、この形状は造るのが大変なのだそうです。

 

今回は修繕して行きます。

 

目立たぬ様にSUSの黒ワッシャーを挟んで面圧を調整し、リベットの種類を変えました。

 

 

 

最強のゴムボンドを塗布して、結束バンドで抑えて接着乾燥♨

 

プラスでワイヤリング?ワイヤーロック?をして黒塗りしてヨシとします。

 

ガッツリロックすれば、ゴム側が剪断しても可笑しくはないですが

 

その時は... 交換ですね... きっとお持ち頂けて居るのではなかろうかと...

 

採寸検討の為に外したペグ関連の復旧完了です。

 

 

  

 

レーシングブーツ用小加工の件

 

コンセプト的に抑えて居りましたが、まるでミニバイクレーサーかと言うステップワークが求められてしまい、センシティブすぎると疲れますので

 

それでも、数々の施工によって、とても御意向には添えて居ります♪

 

 

 

ライバルとの対峙 再会です。

 

大好きなライバルであります。 

 

どうにも無理そうな強敵は他にも存在します。気に成ってますが。笑

 

ヨシムラ ミクニ VM33 スムースボア キャブレター 

 

とてつもないキャブです。

 

同じVMでも29とは全く異なりますね...。

 

此方のVMは、エンジン負圧もハンパでは無い為、アレコレやっても張り付きが酷かったですが...

私も意地になって作業し、結果として張り付かなく成りました。

 

その前後をオーナー様に御試乗頂けましたので、幾分喜んで頂けました。

 

でも、このVMは色んな意味でスペシャルです。

 

新品をベースに、出来る限りの事をさせて頂いて有ります。

 

それは実験的要素も含んだ事です。

 

VMユーザーの方が目にされるで在ろう、改善用社外部品の組み込みだけでは難しいかと存じます。

 

1つや2つの部品交換ではこう成りませんし、同様の事をするにはかなりの情熱が必要です。

 

それでも魅力的なのがVM33ですよね。

 

一番好きなキャブです。

 

さて今回はその経過の点検を含んだ分解チェックです。

 

 

 

 

 

 

先ずは基本のキ

 

分解して各部の経過チェックと洗浄。

 

経過は問題無しでした。

 

エンジンのナラシも終わりましたので

 

少しだけ次の展開としてテスト要素を盛り込みます。

 

 

 

汚れは仕方ないですが、キャブに置いては不調の原因に成る事も多いので、メンテナンスサイクルは大事です。

 

 

水に見える物は、外部汚れを吹き飛ばす用の廉価パーツクリーナーが呼んだ水気です。

 

雨天、高湿度の走行による浸水は有りません

 

セッティングは、最後の走行が摂氏40度近く...標高がアソコ位... その反応を盛り込んで、通年性と、稼働頻度を考慮して...

 

と言う経験測からで♨

 

 

 

 

 

昨日も、お茶に寄って頂いたお客さんに聞かれましたけど

 

「キャブセッティングってどうやんの?」

 

と言う事について書こうかと言う事なんですけど...

 

「インナーパーツのジェットを交換して燃調を丁度良くします。」  

 

じゃなくて? 笑

 

 

 

物によって違います。

 

 

新品新規導入を基準にしますと、概ね、各メーカー出荷段階で乘れなくは無い。と言うか、走らなくは無いと言うか、エンジンは掛かる。 笑

 

まぁソコからは、傾向と個体調整ですかね。ザックリと。 

 

 

 

 

例えば、FCRと言っても、何処から仕入れたFCRなのかで違いますし。

 

メーカーさん側の心理とか? 

 

装着車の仕様とか? オーナーさんの使い方とか御性格とか理解度、熟練度とか器用さとか? 

 

(イッコウにセット出来ないヒトも居るって事です。)

 

 

数やるとボンヤリ大体は見えて来ますし。

 

 

 

 

そこから乗れば更に概ね解る事なので、必ずや可視化、数値化せずともです。

 

判断悩む事が無い訳では無いですけど、その辺は小道具を使います。笑

 

 

 

空燃比を計測できる、シャーシダイナモ(ベンチ)が悪いとは思いませんが、私が使用して来たベンチですと、100%は実走コンディションを仕上げられません。 ⇒そこも見込みに成ってしまう。

 

結果、最良数値のセッティングから、実用を想定したセッティングへと変更して、納車します。

 

それって... ですよね? 

 

何馬力UP! とかグラフデータを見たい。と言う心理は解るんですけど... 

 

あんまりね...

 

その行為でマシンに掛かる負担はナリで、壊れる事も有りますので...

 

ココ等と、100キロ先のコースでも、ジェッティング数番変わる様な物ですから。

 

最近は余り借りに行って使用する事はしません。

 

 

 

 

加えて、借りてたベンチも一部電気系が故障して、先様もお仕事の内容的に今は不要なのかな?って感じで、復旧の目途が無いと言う事も重ねて手伝い

 

尚の事機会が減って居ます。

 

私と言う人間ベンチ基準でやらせてもらってます。笑 

 

と言う感じです。

 

オーナーさんと走ってジェット変えるのは、とてもシンドイので、余程のケースで無ければ、今後は無くなるでしょう。

 

費用御負担もなりに掛かりますので。

 

サクっとジェットが変えられる車体で在ってもですかね... 

 

 

 

補足追記 ⇒ と言った事も有りまして、現在インジェクションFiのサブコンやセッティングは、御引き受けして居ない状況です。

 

 

 

長文失礼

 

 

 

 

 

水源地 笑

 

ビーターアルミタンク の、新品タンク

 

新品アルミタンクの中って、汚れてるんですよね...

 

かのカスタムペイント屋さんから帰って来て、塗装も完全硬化したろう間合いですので

 

2度目。 再度、中を洗いました。

 

キャブにアルミ粉やら、水やら入ったら、セッティングどころじゃないですからね。笑

 

エアーで寄せて、拭き取ってから乾燥

 

最後はガスで洗います。

 

新品Vシールやっつけたら嫌ですので

 

 

 

 

ぎっりぎりで通りました。

 

ホース被覆

 

今回は少しアレンジしてみました。

 

見て貰って、最終決定としましょう。

 

 

 

 

リターンスプリングが偶に回る? 感じが足に伝わると、進入で気分悪くてタイムロスかもだから、ちょこっと、くっ付けちゃいましょう。

 

と、くっつけてOK 

 

ロウ付けです

 

そんな細部を詰めつつ

 

 

フィレオフィッシュとビッグマックとホットアップルパイとマックシェイクバニラ様からの連絡を待つワタシでした。 (~_~)

 

 

 

続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〒193-0824

 

東京都八王子市長房町714-1

(ナビ御使用時は、〜714で目前地へ御越し頂けます)

     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間


不定休

店舗外業務に出る事が御座いますので、お手数ですが御越しの際は一報をお願い致します。お気軽にどうぞ♪ 

 

車両出入り、クイック作業の無い時は、通り側シャッターを開けていません。 側道側入口より御立ち寄りください。